Youth Cafe #26「コロナ危機とアジア系アメリカ人」(Zoom開催)

日時 2021年6月19日(土)11:00〜13:00

講師 マイケル・ヨシイ さん (米国・合同メソジスト教会 隠退牧師)

*日本語同時通訳あり*

コロナ危機の中、「チャイナ ウィルス」などの表現が広められたことにより、欧米諸国をはじめとする多くの場所で東アジア、特に中国系のの人々に対するヘイトスピーチや、暴力行為が急増しました。アジア系住民の多いカナダ・バンクーバー市では、COVID-19発生から一年間で警察に届け出のあったアジア人に対するヘイト行為の数は、前年の7倍にも及んだと伝えられます。また日本でも、中国系住民へのヘイト行為が増えているのは、事実です。アジア系アメリカ市民として、牧師として、アジア人への差別の歴史を振り返りつつ、今について語っていただきます。

マイケル・ヨシイ: カリフォルニア州アラメダにある日系人教会、ブエナビスタ合同メソジスト教会で32年牧会した引退牧師。教会員とともに、アメリカ国内における人種差別や経済的不平等の問題、LGBTQ+の尊厳に関わる課題などに幅広く取り組んできた。パレスチナにおける人権を擁護する「合同メソジスト カイロス レスポンス(UMKR)」の発起にも貢献。引退後の今は、「フィリピンにおける人権国際キャンペーン(ICHRP)」の国際委員会委員、ヨルダン川西岸のイスラム教パレスチナ人の村を支援する超宗教組織「Friends of Wadi Foquin」の共同議長などを務める。

チラシのQRコード、または下記リンクから、お申し込みください。

https://forms.gle/XR8aG1F2wEx7YcH58

カフェの前日までにZoom情報をお知らせします。


イベントお知らせリスト(トータル)

番号 タイトル カテゴリー 掲示日
263.21 国際人種差別撤廃デー 合同祈祷集会 ~「わたしたちだけのときは」から人種主義との闘い2023.03.06
25Youth Cafe #28 「私の家族、地元、二風谷での育ち」ユースカフェ2021.09.14
24第4回 マイノリティ ユース フォーラム with フクシマ (オンライン)ユース・フォーラム2021.07.20
23Youth Cafe #26「コロナ危機とアジア系アメリカ人」(Zoom開催)ユースカフェ2021.06.05
22Open the Gate for All人種主義との闘い2021.04.26
21聖書セミナー『コロナ危機の中で〜「ふれあい」と「つながり」を語り合う』和解と平和2020.09.07
20第3回マイノリティユースフォーラム IN 沖縄ユース・フォーラム2019.07.04
19ユースカフェ⑮「暴力の歴史と抵抗の身振りに学ぶ」ユースカフェ2019.06.13
18ユースカフェ⑭ 映画「ザ・思いやり」上映会&リラン・バクレー監督トークユースカフェ2019.05.17
17ユースカフェ⑬「日本への道 ロベルト・ジュニオさんを迎えて」ユースカフェ2019.05.16
16ユースカフェ⑫「第2回マイノリティユースフォーラム in 北海道」リユニオンユースカフェ2019.01.19
15ユースカフェ⑪「多文化共生のまちを歩く〜川口市芝園団地」ユースカフェ2018.11.16
14ユースカフェ⑩ 映画・トーク「kapiwとapappo 〜アイヌの姉妹の物語〜」ユースカフェ2018.07.08
13ユースカフェ⑨「アイデンティティ・信仰・召命 〜日系アメリカ人四世女性神学生の視点...ユースカフェ2018.06.15
12第2回 マイノリティ ユース フォーラム in 北海道ユース・フォーラム2018.06.05
11ユースカフェ⑧「近代『日本』とアイヌ民族の今」ユースカフェ2018.05.09
10ユースカフェ⑦「カナダ KAIROS の活動に学ぶ」ユースカフェ2018.04.06
9ユースカフェ④〜⑥ 共生とヘイトの街を歩くユースカフェ2018.01.05
8からふるカフェはじまります!カラフルカフェ2018.01.04
7ユース・カフェ 10月28日 ユースカフェ2017.10.12
6ユースフォーラム 9/3(日)〜6日(水)ユース・フォーラム2017.07.18
5ユースカフェ①「非暴力を学ぼう」ユースカフェ2017.07.14
4旅する天幕セミナー(仮称)和解と平和2017.07.10
3合同フェスティバル(仮称)和解と平和2017.07.10
2カラフル・カフェ(外キ協、NCC在日外国人の人権委員会、マイノリティ宣教センターの共...カラフルカフェ2017.07.10